商品詳細
●江戸明治和本●和国智恵較[和国智恵角方](原装・美本)
【判型】半紙本2巻2冊。縦228粍。
【作者】環中仙作・序。
【年代等】享保12年11月初刊。江戸中期再刊。刊行者不明。
【備考】分類「遊戯」。『和国智恵較[和国智恵角方]』は、日本におけるパズルの古典的資料。言葉遊びや算術以外の「考へ物」を記録した日本最古の文献とされる。上巻目録によれば、「ますのひろい物」「八ッ橋のひろい物、同矢」「まん字の取り物」「片根矢の取り物」「四ッ目惣どり碁」「三ッ星惣どりご」「二径方曜」「六廻円曜置」「三角のやくし算」「黒白片狭並」など約20種の数学パズルを収録する。上巻には上記問題のいくつかを図解し詞書きを添える。また、下巻に各問の回答を図解する。
★原装・題簽付・美本。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。【参考価格(初出品時の相場):ヤフオクで、後印本が、4万1000円】。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
商品の情報
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
デニス・ベルカンプ VHS
アミ小さな宇宙人 アミ 本
中学受験 社会 スーパー授業テキスト コンプリートマスター公民
【古書・昭和19年・貴重本】中島廣足(K_0519)
青くて痛くて脆い
ホラーミステリー文庫 27冊セット 井上雅彦 他
オーバーロード Blu-ray 1期 初回限定版 特典小説 全3冊セット